2008-01-01から1年間の記事一覧

宣言型アドベンチャーとか。

10月頃、ローグライクがやりたくてelonaをやってみた。それで嵌ってしまって日記も書かなかったくらいなのだが、まあ基本的には作業ゲームである。依頼を受けて、お金を稼いで武器や家具を買って。ときにはネフィア(遺跡)に潜ったり。一通りやって、効率化し…

.xyzzyをすっきりさせる。

色々適当な作業用のコマンドを増やしていたので、最近xyzzyの起動が遅くなってきた。それで、今整理したところなので軽く書いてみる。私の.xyzzyは大体こんな構造をしている。 (require "ni/setup") (ni-autoload) (series 1 require "hoge" "fuga" ... "use…

bfmcちょいと更新。

表示が崩れてしまうと非常に見づらいので、出来るだけ崩れないように修正した。それと、設定例のフィルタ切り替えに循環リストを使うようにした。操作性はもう少し使ってみなくちゃ分からないね。慣れもあるし。ところで、xyzzyに関するブログ記事まとめに拾…

bufferとpseudo-frameを一括操作するやつ

xyzzyのモジュールを作ってみた。ソースはbfmc - 世界の仕組み研究所 - アットウィキに。なんかwindow-configurationまわりで挙動がおかしくて嵌ってしまった。まあ、選択するだけなら全く問題ないし、適当に回避したのでまあまあ使えるはず。 作った経緯と…

シャッフルしたいです

レポートが忙しく感じて手がつかないので、プログラムを書いてなかったのでちょっと書いてみる。すでに古いけども、Radium SoftwareでThe Danger of Naïvetéが紹介されていた。配列の要素をランダムに並び替えたいけど、素朴に書くと偏りが出るんじゃない? …

就寝時間と起床時間

ここのところ、早く起きなければならなかったり、徹夜しなければならなかったりで生活時間が乱れている。そのおかげで、日中ずっと眠い日もあるので、出来れば改善したい。そこで少し考える。自分はいつ寝ていつ起きるのがベストなのだろうか。寝る時間帯に…

捨てコード

人狼の桃栗鯖では過去ログを一定数以上残さないので、ログを保存しようと思って適当にコードを書いてみた。プレイ記録としてサーバ名と番地をメモしていたのだが、過去ログがHTML化するのに時間がかかるので、今まで拾っていなかったのだ。手作業で拾うのは…

PLT Scheme 4.1

敗戦・・・ ECLをインストールして、しばらく試してみたがうまく行かなかった。 ecl.dllがないとコンパイルしたプログラムが動かないし、付属のtxteditはコンパイルできなかった。どうにも調子がおかしい。ビルドに問題がある気がして、何回か設定を変えて試…

ECLを入れてみた。

この前、CLISPを使おうとして詰まってしまったので、気分を変えて別の環境を使ってみることにした。そもそもCLISPじゃexeを作れないみたいだし。こちらの要求は、 cygwinを必要としないでwindowsで動かせる。 スタンドアロンで動くexeを作れる。 openglが使…

スタックオーバーフロー

大分時間を人狼に注ぎ込んでいたので、はてなは全くさわれていなかった。twitterとも両立できないし……。続わかめてと桃栗で計230戦ほどやって、熱も冷めてきたので復帰することにする。人狼についての考察は、気が向いたら書いてみよう。 それと、ISBN:49386…

継続〜。しばらく書けることをしていなかったので……。

ほぼ1ヶ月ぶり。書くことがないとホントに書かない性格なので。 6月中旬から、しばらくお絵描きの練習をしていて、公開できるほどではないので載せられなかった。一応前よりは上手くなってるつもりだけど、まだちょっと……。某所でキャラ絵として使ってるけ…

三角関数にはまだ慣れない。

一方で、数学では三角関数の理解が足りてないことが判明した。いや、前から解っていたんだけど……。 まず、何をすればいいか良く解らないけど、とりあえず基本のオイラーの公式辺りを変形する練習をして慣れる努力をするのが良いだろうか。

英語に慣れてきた。

twitterのタイムラインで英語を見てるせいか、英文を読むのが辛くなくなってきた。頭から読んでも意味が取れる気がする。まだ、語彙量が足りてないので、すらすら読めるというのにはほど遠いのだが、この感覚があれば学習が捗りそうである。まあ、読んだり聞…

さらに進捗メモ

最近は結構調子がいいので練習を続けている。まだまだヘルプは必要だが、漢字が多くなければ1.91字/秒まで出るようになった。使っている題材で「しかし」とよく使われているので、指がその動きに慣れてきてしまった。他にも指が慣れてきてチャンクを形成す…

進捗メモ

何とかちょこちょこ続けている。今の早さは、ヘルプを見ながらだが1.8字/秒程度だ。30分で3200字くらいになる。打鍵数にすると、およそ3.0s/sだ。このくらいの早さになると、それなりにスムーズに動いてる感じになってくる。ひらがなが続いているようなとこ…

主観、客観は古い。

客観とは何だろうか。主観の対義語? では主観とは何だろう? 自分の1人称、主体だと思っているものは、他人にとっては主観ではない。また、1人称でない自分を考えることもできるが、それでも主観なのだろうか。 確かに、1人称でない自分を考えるというのは…

「嘘か真か」は古い。

嘘とは何だろうか。真実ではないこと? では真実とは何だろう? 自分が真実だと考えていることに、自分以外は誰も保証はしてくれない。他者は嘘を吐いているかも知れないのだ。しかし、自分が真実だと思っていても、自ら欺いていることもある。思いこみや錯…

タイトルを大幅に変えた。

ネット上での活動に慣れてきたので、ちゃんと日記のタイトルを考えることにした。 1回こっそり変えたけど、短くてユニークな名前を付けたかったので。 象徴というのは、脳の中で事象を指し示すために使われる記号的存在のことである。こう説明しても何かしっ…

世界と象徴

人の認識は統一されている。一つの「ワールド」がそこに在るように感じられる。しかし、漠然と世界を認識しているだけでは、何も発展性はない。ドラッグ*1を使って、あるいは悟りを開いて、世界の統一を見て、全てを理解したように感じても、そこに発展性は…

Lispの進化

全体的に見れば、 Lispの進化は、技術的な要求のまじめな評価によってではなく、組織間の競争、 一歩先んじること、そして技術的な賢さから生まれる喜びのような"ハッカー 文化"の特質によって先導されてきた。 http://www010.upp.so-net.ne.jp/okshirai/HOP…

0から始まるか1から始まるか。

ゼロでなく1ではダメなのでしょうか。 JavascriptやPHPの配列や関数などで 配列の最初の要素がary[0]に… - 人力検索はてな なぜそうなっているか‥それは実装上の都合であったり歴史的理由だったりする。 配列の先頭要素が「0番目」であることは気持ち悪いか…

偽春菜誕生8周年

日付は前後するものの、5/25は偽春菜の誕生日だって。2000/5/25から8周年。ずい分時が経ったものだ。

インタラクティブな引数指定。

日にちが空いてしまったので新しいエントリで。interactiveの使い方がようやく分かってきた。xyzzyでは、関数は普通に呼び出されるときと、コマンドとして呼び出されるときがある。interactiveは、関数がコマンドとして呼び出されたときに、どういう挙動をす…

インタラクティブな引数指定の履歴(未)。

(defun test (arg) (interactive "s文字列?: ") (insert arg)) などと書くと、引数をミニバッファで指定できる関数を作れる。上のは例なので、ほとんど意味はないけど。 まあ、これでも、ミニバッファの履歴をうまく使えれば、役に立たないでもない。という…

さすが泥臭い言語だぜー!

1 から 1000 までの数字をすべて英単語で書けば、全部で何文字になるか - 地獄の猫日記 引数で渡された2つの文字列を入れ替える関数。 - 象徴ヶ淵 こんな例は探せばいくらでもあるだろうけどf^_^;

久しぶりに変更した。

一行一行pタグになるのは癪に障るので、段落は繋げてしまうことにした。全て遡って直すのではcssの意味がないので、昨日までの記事の段落も擬似的に繋がるようにしてしまった。 CSS Dencitieのような良サイトを見つけてしまったので、他にも割と遊んでみた。

久々に連習。

ここ一週間で飛び飛びに3日くらい練習している。題はネタで、t-codeではなく小ノ目だけど。しばらくやっていなかった割りに、すぐに勘を取り戻せたようだ。まあ、大部分の配置は忘れてしまっててヘルプが必要だが。 なぜか、前の日記には打鍵速度が記録され…

引数で渡された2つの文字列を入れ替える関数。

引数で渡された2つの文字列(s1,s2)の中身を入れ替える関数を作りなさい。 http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20080518/1211095764 こう? (defun lesser-rotatef (s1 s2) "こんな関数を作るより、素直にrotatefを使えばいいのに" (rotatef s1 s2)) わーごめ…

理解とは何か

理解とは何か (コレクション認知科学 2)作者: 村上陽一郎,銀林浩,三宅なほみ,M・コール,佐伯胖出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2007/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (9件) を見るシリーズものなので、初めから読ん…

比喩武装しちゃいなよ!

議論に比喩を使って良いか否か、はてな上でもずいぶん前まで遡れる問題のようだけれども。周期的かどうか知らないが、たまにこういう話題にノッてみたくなる。 比喩は輸出を禁止すべき兵器として認定しないとヤバい。 void GraphicWizardsLair( void ); // …